世界ろう連盟ろう子どもキャンプ(2)
先に、世界ろう連盟ろう子どもキャンプの日本語版を紹介したが、仕事の合間に、WFDCC2006公式ウェブをさっと見て、もう少し書き加えよう。
案内トップページから、案内要綱のダウンロード(英語版)が可能。
そのページに、7月29日時点で10~12歳であること、各国2名までと記されてある。
更に、21~30歳までのリーダー(恐らく世話役)が1名のみ。
キャンプ地は、Funen島とJutland(半島)との繋ぎ目のところの、Hedenstedの、FOLK HIGH SCHOOL CASTBERGGAARD(ろう学校のキャンプ施設らしいFOLKろう高等学校の校舎を使う)(下写真)。
世界ろう連盟主催であるが、協力は、デンマークろう青年会。
スペイン手話による説明の閲覧可(ページ、ビデオ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
へぇ〜。。こんなものあるんだ。初めて知りました。やっぱり英語の勉強しておこう。
投稿: NOBRIN' | 2006年1月31日 (火) 23時56分